地域に寄り添った医院を目指しています。
JR京都線東淀川駅東口出て目の前にある「よどがわ歯科クリニック」です。本来、歯科治療は「歯を削る」、「歯を抜く」ことだけが役割ではありません。豊かな人生を過ごすためには、口の中の健康を保ち自身の歯で食事を楽しみ、口元を気にすることなく笑い、不自由なく話すことが大切です。そんなお口の悩みの少ない人生を送って頂ける様、サポートしていきたいと考えています。
当院の特徴
-
予防歯科
予防歯科とは、病気になる前に防ぐ事です。一度歯を削ったり抜いたりすると、元の状態には戻りませんので、そうなる前に防ぐという考え方が重要なのです。当院では口の中の健康を維持するために、口の中の健康状態のチェック、ブラッシング指導、歯のクリーニング(PMTC)等、定期的なメンテナンスを行うことに力を注いでいます。
-
審美歯科の導入
白く美しい歯はお顔全体の印象を明るくし、周囲にポジティブな印象を与えます。歯の黄ばみや着色汚れにコンプレックスをお持ちの方は、どうぞご相談下さい。歯科医院のホワイトニングなら歯がしみたりすることも少なく、また当院では最新のホワイトニングを、選べる一年または、5年保証をつけてご提案させて頂きます。
-
バリアフリー
東淀川駅東口から出てすぐの場所にあり、院内は土足なのでスリッパの履き替えが無く、お子様からお年寄りの方妊婦や車椅子の方なども、利用しやすい環境になっております。また訪問歯科も実施しておりますので、患者様の気持ちに寄り添った歯科治療をご提案させていただきます。


院長からのメッセージ
こんにちは、よどがわ歯科クリニックの院長 神戸です。
当院では患者様とのコミュニケーションを大切にしており、患者様がリラックスして落ち着いた治療を受けることができるように、アットホームな雰囲気を大切にしています。歯医者に対して恐怖感や不安を覚える方は多く、敬遠されることもありますが、そのような思いを取り除くために、やさしく丁寧な治療を心がけています。当院では、治療・継続的なメンテナンス予防を重視して、地域に寄り添った医院を目指しています。お口に関することで、お悩みやご質問などございましたら、是非ご相談してください。
診療メニュー
医院の風景
明るい笑顔とていねいな対応。来院から治療が終わるまで、患者さんに気持ちよく過ごしていただける環境づくりのために、清潔感のある院内と、わかりやすい対応を心がけております。
診療受付時間について
現在オフィスホワイトニングの土日に関しては、一般患者様が優先となっておりますので、
平日のみの受付となっております。ご理解の程宜しくお願いします。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ○ | ○ | 休診日 | ○ | ○ | ○ 9:00〜13:00 |
△ 8:30~13:30 (奇数週) |
14:30〜20:00 | ○ | ○ | 休診日 | ○ | ○ | ○ 14:00〜16:30 |
休診日 |
休診日:水曜日、日曜日(偶数週)、祝日
土曜午前は9:00〜13:00、午後は14:00〜16:30の診療です。
日曜日の奇数週(1週目、3週目、5週目)は、8:30~13:30の午前診療のみになります。
アクセス
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路1-18-2
JR東淀川駅の出口正面です
- 歩いてお越しの方
- JR京都線東淀川駅、東側の出口より、徒歩0分。
- 電車でお越しの方
-
JR京都線東淀川駅東出口より徒歩0分
地下鉄御堂筋線東三国駅より徒歩12分
医療法人 芳章会グループ
芳章会グループは最新の予防歯科技術でみなさまのお口の健康をお守りします。